ドライブレコーダー 日本不思議、大好き。
Insight for the New Paradigm 未来のしくみをドライブレコーダー 日本でつくる。
「限定クーポン配布中」 ホンダピカイチヴェゼルハイブリッド(RU1-4) オプションカプラー ドラレコ 電源取りに ドライブレコーダー 日本製



商品詳細 メーカー名 ピカイチ 自社にて製造しております 商品名 ヴェゼルオプションカプラー ハイブリッド、ガソリン両用可能 メーカー品番 PK−010 商品特長 常時電源、ACC、イルミ、IG2,ドアアース(ルームランプに連動して点灯させることが可能です)の電源取り(通常デッキを外すか、ヒューズから電源をとります)がこのカプラーをヒューズボックスに挿すだけで電源を取り出せます。
電源を取るのにデッキを外す必要もありませんし、検電器を当てて電源を探す必要もありません。
電装いじりには欠かせない一品です。
後々の配線の接続を考えまして、ワンタッチのギボシを取り付けてありますので配線接続も楽チン♪
です。
使い方は無限大!!ETCの取り付けやレーダーの電源取りなどなど。
。
これさえあれば「車いじり」をしたことのない初心者の方も簡単にはじめられますよ☆
☆
商品内容 商品詳細内容物・・・ ・オプションカプラー ・ヒューズ1個 ・タイラップ2個 ・クッションテープ 1枚 ・取り付けマニュアル1枚(カラー印刷) 作業時間目安・・・約5〜10分常時電源・・・常に電源(バッテリー電圧)を示します。
ACC・・・・・・キーを1回、回した時にバッテリー電圧を示します。
IG2・・・・・・・キーを2回(キーONの状態)、回した時にバッテリー電圧を示します。
イルミ・・・・・・ヘッドライトのスモール球が点灯している時にバッテリー電圧を示します。
ドア-・・・プラスを黄色(+B)へアースを青色(ドアー)へ繋げていただくとドアの開閉に連動して点灯いたします。
(ドアー)線はショートするとコンピューターを壊してしまう可能性がある為、ショート防止用に配線にダイオードを取り付けております。
☆
☆
当方の商品は電源ごとに、外品との配線色をあわせる為に配線の色を変えておりますので、取り付け時にもきれいに取り付けれます。
(もちろん配線ごとにもマークチューブを付けておりますので仕上がりがとてもきれいです。
)常時電源・・・黄色 ACC・・・赤色 IG2・・・赤色 イルミ・・・オレンジ色 ドア-・・・青色又、カプラーも信頼性の高い純正品と同じものを使用しておりますのでご安心ください 適合車種 ヴェゼル(RU1−4) ハイブリッド、ガソリン車共に取り付け可能! 注意事項 純正用品のフォグライトなどが付いていると取り付けられない場合もあります。
運転席下についているヒューズボックスに(画像一番下)カプラーが付いていない事をご確認ください。
取り付け作業は自己責任にて行ってください。
いかなる事故や故障が発生致しましても当方は一切責任を負えません。
・タイラップとクッションテープは画像とは異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。
- 商品価格:1,700円
- レビュー件数:36件
- レビュー平均:4.64
ドライブレコーダー 日本 おすすめサイト
CUSTOM[FU]
Free-space Up
freeSpaceの上に挿入します。
style="color:red;font-weight:bold;">Free-space Down