--> 本当に愛用 レンズって必要なのか?

注目アイテム

グッドマンレンズマニュファクチャー★交換レンズ★ESSサングラスCROSSBOW/「SUPPRESSOR」/「CROSSHAIR」用☆ご注文後、選択したレンズによって商品金額を変更させて頂きます。それぞれのレンズ代をご確認くださいませ。

Item Number 24

GOODMAN LENS MANUFACTURE-グッドマンレンズマニュファクチュア- CROSSBOW(クロスボウ)/SUPPRESSOR(サプレッサー)/CROSSHAIR(クロスヘア)用交換レンズ ★

当製品はミルスペックではありませんが、ヨーロッパ&アメリカの安全規格に準拠した材料を使用しております。

純正レンズではありません レンズのみ*ノーズパットは付属しません。

■【!レンズガイドご購入前に必ずご確認下さいませ!】■ ・サングラスレンズは熱に弱いのでライターや焚火の火などを近づけたり、車中に放置はしないで下さい。

・汚れが付いた場合は水で汚れを流し、砂・泥等が付いていない事をご確認の上クロスなどでふき上げて下さい。

・油汚れがある場合などは、中性洗剤を100倍程度に薄めて洗浄して下さい。

・メガネ用の超音波洗浄機等での洗浄はお控え下さい。

・水濡れのままの放置はレンズのシミなどの原因になることがあります。

・耐衝撃性に優れたレンズ素材を採用しておりますが、強い衝撃を受けると破損の可能性はあります。

 その破損により顔や目に重傷を負う事があります。

破片等が目に入ると失明に至る場合もあります。

・レンズに傷やひび割れが生じた場合は使用しないで下さい。

■調光レンズについて■ ・調光レンズは紫外線が当たると着色するレンズです。

・紫外線量により濃度が変わります。

標高が高いと着色しやすく、気温が低いと着色しやすい特性があります ・UVカットされた車のガラスやバイクのシールド内では着色しない事があります。

・気温が35度以上になると着色機能が低下し、中間濃度で止まる事があります。

・一般的に調光機能は2〜3年で劣化すると言われております。

■偏光レンズについて■ ・偏光レンズは液晶モニターなどに使われている同様のフィルムが使用されており、偏光サングラスを掛けて液晶製品を見ると黒くなったり、干渉縞が出たりすることがあります。

・水に濡れた場合は速やかに取り除いて下さい。

濡れたままの放置は偏光フィルム剥離等の原因になります ■レンズ交換について■ ・交換に自身の無い方は、フレームを当店までお送り頂ければ、レンズの交換をしてご返送させて頂きます。

・お客様ご自身で交換時される場合での、破損・傷については責任を負いかねます。

■ブルー 透過率51% \7700 ■ライトグレー 透過率30% \7700 ■クリア/シルバーミラー 透過率60% \8800 ■クリア/レッドミラー 透過率63% \8800 ■ブルー/シルバーミラー 透過率55% \8800 ■ブルー/レッドミラー 透過率55% \8800 ■ライトグレー/シルバーミラー 透過率23% \8800 ■ライトグレー/レッドミラー 透過率23% \8800 ■グレー/シルバーミラー 透過率11% \8800 ■グレー/レッドミラー 透過率11% \8800 ■調光クリア→グレー  透過率82−22% \11000 ■偏光調光グレー  透過率35−15% \13200 ■ライトグレー偏光  透過率45% \11000 ■ライトイエロー偏光  透過率25% \11000 ご注文後、選択レンズによって商品金額を変更させて頂きます。

Item Number 24

Review Count レビュー件数 4件
Review Average レビュー平均 4.75(5点満点)
Shop Name ショップ デコリンメガネ
Price 商品価格 7,700円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか